先日8月2日のはなまるでも「冷たいぷるるんスイーツ」を特集、グラスに入ったスイーツが人気と紹介していました。
このグラスに入った「アニバーサリー」のスイーツは、パティシエ橋本雅人氏が漢方の薬剤師と共同開発した、癒されるスイーツです。
注文はこちら→ Biddersお取寄スイーツ の【アニバーサリー】スイーツと漢方の癒し効果が、心と体を潤す「スイーツテラピー5個入り」
アニバーサリー橋本雅人とは
スイーツのブログを探すなら人気blogランキングへ
イライラ気分をクールダウン
▼Blue Mint (ブルー・ミント)▼
一番上の層にはミントと艶出し用ジャム、ナパージュを使ったジュレ。
次はミントリキュールで香りづけたペパーミントムース。その下まで達すると、生クリーム、豆乳、ホワイトチョコに、マスカルポーネなどを使った濃厚な味わいのホワイトチョコムース。一番下は、フランスの赤砂糖カソナードやグラハムクラッカー、アーモンドローストが入っていて、ちょっとカリッとした食感で、ひんやり冷えた舌を癒してくれます。
UVケアと夏ばてに
▼Red Flower (レッド・フラワー)▼
ビタミンCがたっぷり!
ハイビスカスで鮮やかな赤色とローズヒップでビタミンCを加えた艶出し用ジャムナパージュの下には、ムースと、漢方で美肌に用いられる陳皮入りのゆずムース。さらに掘ると、とトロピカルフルーツがたっぷり。カロチンでお肌に栄養を
▼Yellow Carrot (イエロー・キャロット)▼
紫外線のダメージを受けたお肌に優しいベータカロテンがたっぷり。ニンジンじゃスイーツ気分が出ない? いえいえ、オレンジや夏みかんも入っているから大丈夫!
スイートなニンジングラッセ(艶煮)とオレンジゼリーで夏みかんゼリー入りのティラミスをサンドしてあります。アロマスイーツでリラックス
▼White Jasmine (ホワイト・ジャスミン)▼
中国茶でおなじみの花、ジャスミンの香りを使ったスイーツ。
ジャスミン入りゼリーのしたには、中国果物ライチのジュレ。生クリームと豆乳を使ったジャスミンムースの下にはビスキュイ。さらに下にはライチとポワール(洋梨)を使ったソースが隠れています。 仙人食で元気をチャージ
▼Black Bean (ブラック・ビーン)▼
はなまるマーケットのおめざ2001年人気ランキング1位に輝いた「黒五と白ごまのブランジェ」のスペシャル版。
黒豆が飾られた、きなこソース入り黒五ブランジュエがメイン。一番下にはしっとりショコラ。
※黒五とは
中国生まれの薬膳食材、黒ごま・黒豆・黒米・黒花梨・黒松の実を混ぜ合わせて粉末にしたもので、滋養強壮、楊貴妃の美容食として珍重されていました。
この情報はお役に立ちましたか?人気blogランキングへ
コメント