ミルクレープは、クレープとクリームを交互に何層も重ねたクレープ。
札幌にあるクレープ工房
はこのミルクレープとクレープの専門店です。
ミルクレープは14種類もあります。ホールタイプ
もあるけど、一切れずつのカットタイプを2個、それもそれぞれ別の種類を指定して買うことができるんですよ。
これがうれしい。甘いものを量は食べない連れ合いと夫婦二人では、スイーツのお取り寄せは、量が届くともてあましますから。
お取り寄せは
「クレープ工房」ぐるなび市場店
のミルクレープ
■クレープ工房から冷凍で届くミルクレープ
ミルクレープは2個から取り寄せられると言っても、冷凍での送料を考えると、2個だけのお取り寄せはちょっと割高。なので、
友達と分けることにして、まとめ買いすれば、こんな感じで、箱にぎっしり詰まった冷凍で届きます。
■わたしの好みはガナッシュ
わたしがさるところでお試しに食べさせていただいたのは、「ブラック&ホワイト」と「レアチーズ」と「ガナッシュ」の3種類。
「ブラック&ホワイト」は、ブラックココア生地の間にホワイトチョコのクリームをサンドしたミルクレープで、福岡と名古屋で開催された「デザート・オブ・ザ・イヤー2006」で、両会場ともチョコケーキ部門で優勝したんだそうです。
でも、わたしの好みからすると、ちょっとホワイトチョコのクリームが甘く、重く、感じました。
「レアチーズ」はフランス国旗をあしらったパッケージでおなじみのフランス・キリ社製クリームチーズを間にはさんだミルクレープ。ほんのり甘酸っぱくて、食べやすい味。
「ガナッシュ」は写真を撮り損ねたのですが、ココア記事の間に高級クーベルチュールをふんだんに使ったガナッシュクリームをサンドしたミルクレープ。
見た目はどっしり重たく見えたのに、案外、これが一番軽く、おいしく味わえました。
14種類もあると、ひとつずつ味を比べるのも楽しみになりますねえ。
まあ、冷凍で、食べるときにひとつずつ解凍すればいいんだから、まとめてお取り寄せしちゃってもいいのかも…。
なぜ、8個セットまでなのかなあ? 14種類1個ずつセットをうればいいのに…。8個セットと6個セットを頼めば、まあ、14個セットにはなるけど…。
お取り寄せは
「クレープ工房」ぐるなび市場店
のミルクレープ
コメント